こんにちは。 日吉の不動産会社で横浜プラスです。
先週、大雪が降ってその写真をアップしたところ、また今週も
週末に大雪!
しかも東横線が事故で土曜日は終日電車が動かない(振替輸送は
あったようですが)事態となり、結構大変な状況でした。
会社的には、一日中雪かきの作業に追われていましたが、皆様の
お宅は大丈夫でしたでしょうか。
前回の告知の通り(笑)夜日吉の奥深く?を探索してきました。
写真撮ってる横で何だこの人?って顔されましたが、
取材ってことで。なかなか靴も服も吹きつける雪でビショビショで
大変でした。

普通部の横辺り。白い球はフラッシュに反射した降りつける雪です。

慶応普通部校舎裏の木に積もる雪。



日吉丘の上公園まで行きました(笑) 実は公園側から歩いていらした方がいてびっくりした
直後でした。 買い物のビニール袋をお持ちだったのでアピタ帰りだったのでしょうか。



ちなみに夜7時過ぎです。 フラッシュを焚かずにこの明るさ。
まさに銀世界(木は黒く見えますが)の景色でした。ここから先はさすがに怖くて
あきらめました。

慶應大学協生館前の綱島街道沿い・地下自転車置場スロープ入口横の木。

消防署裏のグランドの前の坂、なぜか雪が積もらず。。
ここだけ不思議ときれいに積もっていませんでした。


よくみると中央奥の方に雪だるまが。
→ここで取材を打ち切り、帰宅しました。
また水曜日雪が降る、という予報ですが、皆様くれぐれもご予定にはお気をつけて!
それでは今回はこちらで。
日吉の不動産情報は㈱横浜プラスへ